今日こそは井草湯に行くぞ!と思ってたのに、体はサウナを求めていたのか、気付いたら中井駅で降りていたので、新規開拓のために松本湯に行ってきました。
私はまだ、井草湯を知らぬ。。。
中井からだと路地裏を通って徒歩5分くらい、東西線の落合駅だともっと近くて3分くらいのところにある、大きめの銭湯です。
場所はちょっと奥まったところにありますが、通りに「ゆ」の看板が出てるので分かりやすい。
「ゆ」の看板が出てる路地を曲がると、突き当たりにぽつねんと存在してます。
ビル銭湯です。
ここ、控えめに言って最&高でした。
毎週イキタイ、、最高、、
靴を脱いだらすぐ横の券売機で券を購入しますが、金曜はレディースデーでサウナ付710円(普段は960円)なのでフロントで直接購入!
サウナには大きいタオルが付いてきます。
フェイスタオルはレンタル50円!
ロビーには待合場所があり、小さいですがベンチの他に畳の座敷もあり!
携帯電話の充電も出来て、あと亀がいる。。。
脱衣場も広いし天井高いしで開放感抜群です。ちょっとしたスーパー銭湯感。脱衣場が広いのは良いですよねぇ。
お風呂は大きめの浴槽がひとつと3種類のジェットバス。大きめのお風呂は深いのと浅いのがひとつになってて、紀州備長炭を使用しているとのこと。
肩まで浸かって寛げるし、足を伸ばしても寛げるし、深浅両方兼ね揃えているのは良いですね。
ただ洗い場の椅子が低かったので、足の置き場所に困ったw
どう座るのがベストなのか。。。
サウナは湿度低めのドライサウナ!何だかこういうタイプのサウナは久しぶりな気がします。
昔はどこもこのタイプのカラカラドライだったけど、今は割と湿度高めですよね。
窓がふたつあって、ひとつはお風呂にも使われている紀州備長炭がぎゅぎゅっと詰め込まれている細い窓、もうひとつは脱衣場が見える大きい窓です。
カラカラだし温度も高めだけど、不思議と息がしにくいということは無かったなぁ。
テレビはなしでジャジーな音楽が流れていました。金曜の疲れた心に沁みるゼ。。。!
時計なし、温度計なしで砂時計のみなので、砂時計をひっくり返しつつBGMを聴きながらじっくりと温まります。
乾燥してるので汗でないかな〜と思ったけど、5分を過ぎた辺りからドバっと汗が出ました。
サウナ前にシャワーも水風呂も纏まっているので動線がいい感じ!シャワーは普通のと全身をマッサージ出来るジュビナバスの2種類!
個人的にはジュビナバスからの水風呂が最高でした。
水風呂にも温度計が無いので(というか全体的に温度計という概念がない、お風呂にも温度計らしいものはあったけど機能してない)何度だろうと足を入れたところ、思わず声が出ました。
冷たいwめっっちゃ冷たいww
久しぶりにこんな冷たい水風呂入った!テルマー湯を思い出させる深めの水風呂は体感15℃くらい!
多分実際には16℃とかだと思うのですが、深さがあるのと足元から水の流れがあるので下がキンキンに冷えてました。
バイブラがないから比べられないけど、アクア東中野の水風呂に初めて入った時もこんな感じの冷たさだったかな。。でもあそこはバイブラがあっての冷たさだったので、この静かな水風呂がこんなに冷たいことに驚きました。
水風呂から出たら一気に頭がクラクラしてきたので最初は洗い場で休もうと思ったのですが、ちょっとこれは強めにキマってるな。。。ということで脱衣場に避難。
座ったところで完全に意識が宇宙へと飛んでいきました。
すごい。。。冷たい水風呂。。。すごい。。。
1セット目でととのってしまったけど、あの水風呂にもう1回、いや2回入りたい!と思い、サウナに戻ったところ、サウナ前の天井が綺麗な青空なことに気付きました。
これ、水風呂入ってる時に見上げたら最高なのでは、、、?
実際には水風呂の冷たさを堪能するのに精一杯で、入る度に青空を見あげるのを忘れたんですけどね。。
2セット目、3セット目も無事にサウナ→ジュビナバス→水風呂→休憩をキメて最高にととのいました。
自販機にイオンウォーターあり。なんならビールと酎ハイもある親切設計!
ドライヤーは何やら最新の良いものを使ってるみたいですが、ととのいすぎてて覚えてない。。
こんなに良い銭湯に出会えてホクホクのまま帰宅しました。
実際の最寄り駅は落合駅ですが、東中野からも歩いてこれそうだし、なかなかアクセスはよいかと。
個人的には中井駅が今アツいですね。。住みたい。。。
引越し資金を貯めて中井に引っ越すぞー!という決意が更に強くなりました。
また松本湯行くぞー!
ロビーではスッポンモドキの「かめきち」さんがお出迎えとお見送りをしてくれました。
つやつやしてた!可愛い!!
順調に近場の銭湯へ足を運べてるので、次こそは井草湯に行きたいけれど、サウナ。。。女湯にサウナはない。。。
961はいつ、井草湯を知ることが出来るのか。それは神のみぞ知る←
それでは、今回はこの辺で。